Short to DAUKANYAMA |
|
|
|
|
|
|
先日、入れ替えた消音剤の具合などを見るために首都高4号→第3京浜→横横(逗子)→R134→西湘バイパスと箱根にのんびり行くコースを走ってみました。
|
.jpg) |
西湘バイパス 今年の9月6日(誕生日だったりする)に台風17号の通過で護岸設備が陥没していることが判明して閉鎖されていた(^_^;) 西湘バイパス下りにある唯一のパーキング・エリアです。
2007年にも道路部分の擁壁が壊れて1か月ぐらい通行止めになったこともある台風が関東甲信越を通過するとほぼ閉鎖される台風にとても弱い有料道路
西湘バイパスの下には人通りの少ない道路から砂浜に降りることができる個所があるんですけど、その砂浜もここ数年どんどん狭くなっているんです。
いつ再開されるんだろう。2012年10月5日に再開〜
休日の午前中などには、PA内の狭いバイク駐車スペースに溢れるほどバイクが一休みしてます。
待ち合わせなどにも使われるのでバイカーがわさわさいます^^
|
|
|
.jpg) |
CANON S95のホワイト バランスで曇りと晴れでこんなに違う |
|
|
.jpg) |
この日は天気が良くて昼を完全に過ぎてからマフラーの調子を見に出てきただけなので、小田原西でターンパイクを眺めながら降りて帰宅〜 |
|
|