Asso di Fiori Google
←全サイト内検索
The Greatest PLEASURE in life is doing what  people say you CONNOT do.
BROS Top
 Concept
 
 Maintenance
 Refine
 Helmet
 Outfit
 Tools
 Parts
 Aces high
 Links
 Bike
 Calligraphy
 D.I.Y.
 
 
Home
Links conf
Links af
Express
Refine Rear-Fender
安上がりなフェンダーレス化・・・
 BROSのとても80年代風な外観を今風にするっているのがコンセプトなので、
 シート廻りというかリアカウルをもっとカチ上げた雰囲気にしたいところなのですけど、
 足つきが悪くなりそうなのと(脚短いし・・・)シートレールの継ぎ足しなど厄介なことが多いので、
 ここは簡単にカウルとタイヤの間が大きく開いている感じに見せるために、リアフェンダーを小さく、かつ、斜めにすることにしました。
 正統派改良??をモットーにしていたので20年間手を付けなったこれによって視覚的に野暮ったい後ろ廻りがすっきりしそうな予感。

 ZERO CUSTOMというサイトでBROSのパーツを検索すると・・・
 フェンダー レス キットしか検索に引っかからない orz
 最近?流行なフェンダーレスにチャレンジ
  前出のサイト見てもフェンダーレス キットの概要さえ分からなかったので、
上野あたりを見学に行きましたが、そんなものは見付けられなかった。お休みの店が多かったが理由もありますが・・
そのまま、NAPS足立まで足を延ばしてきました。
あるある、でも、BROS用なんてのは無いね orz
リフレクター付きもあるけどほとんどはリフレクター無しのスッキリした車検に通らない仕様なのね。。。
正統派??としてはあまりいじらないで車検にとおる改良を目指したいところ
  てことで、オリジナルのフェンダーを流用することにしました
  じっと、フェンダーを見つめていると、逆さまにするといい角度になりそう。
んでナンバープレート用の穴をそのまま使い、もともとリアフェンダーを止めている穴でシートレール側には固定ができそうな予感。
  で、いらない部分を切ってみる。
  で、こんな形
  で、ついでにリアモニターの穴も開ける。
こんな感じ

猫のシールはWachFieledという猫グッズのお店の物

その奥に見えるあやすぃ物体は170度広角カメラ
魚眼な見え方ですけど、後ろの確認には重宝します。
魚眼の広角なので被写体が以上に遠くに見えるので距離感を覚える必要があります。
ちなみにカラーです。
そのうち違うページで紹介します。 
   
この角度なら固定でもおまわりさんに怒られないような気がします^^

心配だったナンバープレートのプランプランはさほど激しくはないです。

ちなみに、角度可動ではありません。
   
車検の時は、リフレクターを両面テープで張り付けることにしました。
いつも付けていた方が、良いのですけど、大事な車検の時に無くなってしまっていると悲しいので、おまわりさんに怒られちゃうかもしれないけど
外しています^^;
   
関連 DEUTCH DURBAHN製 CARBON HUGGER (GTリア フェンダー)    
アフィリエイト・SEO対策