Asso di Fiori  
Google
全サイト内検索
BROS Top
 Concept
 
 Maintenance
 Refine
 Helmet
 Outfit
 Tools
 Parts
 Aces high
 Links
 Bike
 Calligraphy
 D.I.Y.
 
 
Home
Links conf
Links af
Express
Replacing of Stem-bearing
   メンテナンスフリーで長期性能維持なら、迷うことなくテーパー型をおすすめします。
 どちらにしてもオイル切れは致命傷
 
純正ベアリング    
 純正の球で構成されるステムベアリングによる、クイックでスムーズな(起動摩擦係数と動摩擦係数に差がないため)動作は嫌いではない^^
が、
 ステム周りを分解するたびに転がり出すんで
 ちょっと・・・ね

 転動体をレースではさみ込むように組み付けられるスラスト アンギュラ ベアリング。
 球状の転動体に保持器(お互いが接触しないようにする)がないため
 円滑な動きをしないことがある(高速で運動することがないので良しとされている)。
 また、オイル切れや埃により球が偏摩耗を起こしレース(軸受)が傷つくことによりスムースな動きをしなくなる。
 純正は接触角が15°なのでラジアル方向の荷重に弱く、ひとたびラジアル方向のガタ(前後でカクカク動くなど)が出始めると転動体の破壊、レース割れなど性能の崩壊が早い。
 
     
テーパーベアリング      
 SSK製 SSH-903R
 NHCB製 NHH-903R(ナカイ商工)
  上(内径/外径/高さ) 26.00/47.00/15.00
  下(内径/外径/高さ) 30.00/55.00/15.00

 ステンレス製のニードルで構成された正確には円錐ころ軸受ベアリング。
 ころが保持器によって固定されているのでころがばらばらになることはない。
 埃の侵入などを抑制するために外輪と内輪間にグリス充填により保護することもある。

 純正のステムベアリングは転動体に球と軸受で構成されるアンギュラ ベアリングだと点接触のため経年により軸受で発生する段付き、オイル切れや錆びによる変摩耗などが起こり易いが、ころによる線接触なので剛性が高く、荷重を分散させて受けることができる。
 適正な動きを得るための隙間管理は難しいですけど、反面線接触なのである程度の締め過ぎが起こっても、負荷容量が大きいのでスムーズな動きを得られる。
 
 基本的に点接触でなく線接触なので回転トルクは大きい。玉軸受も同じだが、締付トルクによって動きのスムースさが変わりやすい。
 テーパーベアリングに変更したら重くなった、渋くなったという原因は締めすぎによるものが多いと思われる。
  Honda CB450S  1986 〜 1989 
 Honda CB500R/S  1994 〜 2003
 Honda CB600F Hornet  1997 〜 2008
 Honda CB750F2N Retro  1992 〜 2003
 Honda CB900F Hornet  2002 〜 2006
 Honda CB1000R  2008 2009
 Honda CB1000F Big One  1993 〜 1996
 Honda CB1100SF X-11  2000 〜 2003
 Honda CB-1 400F NC27  1989 1990
 Honda CB-1300DC X-4  1997 〜 1999
 Honda CBF500/ABS  2004 〜 2008
 Honda CBF600/ABS  2004 〜 2009
 Honda CBF1000/ABS  2006 〜 2009
 Honda CBR600FH-FK  1986 〜 1989
 Honda CBR600FM-FY  1991 〜 1999
 Honda CBR600RR  2003 〜 2009
 Honda CBR600FS1/2 Sport  2001
 Honda CBR900RR  1992 〜 2003
 Honda CBR1000FH-FX  1987 〜 2000
 Honda CBR1000RR  2004 〜 2007
 Honda CBR1100XX  1997 〜 2008
 Honda CBX750F  1984 〜 1986
 Honda CMX450C Rebel  1986 1987
 Honda NS400R  1985 1986
 Honda NT650V Deauville  1998 〜 2000
 Honda NT650 Hawk  1988 〜 1990
 Honda NT700V Deauville  2006 〜 2009
 Honda NTV650 Revere  1988 〜 1997
 Honda PC800 Pacific Coast  
 Honda ST1100 Pan European  
 Honda ST1300 Pan European  
 Honda VF500F/F2  1984 〜 1987
 Honda VF750C Magna  1993 〜 2000
 Honda VF1000R  1984 〜 1986
 Honda VF1000F/F2  1984 1985
 Honda VFR750FG-FV  1987 〜 1997
 Honda VFR800FI  1988 〜 2001
 Honda VFR800V-Tech  2002 〜 2012
 Honda VT600C Shadow  1988 〜 2000
 Honda VT750DC Black Widow   
 Honda VT750C Shadow  1997 〜 2006
 Honda VT1100C Shadow  1995 〜 2000
 Honda VTR1000F Firestorm  
 Honda VTX1300S  2003 〜 2007
 Honda XL1000V Varadero  1999 on
  
 NHCB製 NHH-750
  上(内径/外径/高さ) 26.00/48.50/15.20
  下(内径/外径/高さ) 30.00/50.00/14.40
 Honda CB250NDC  1982  
 Honda CB250RS  1980 〜 1984
 Honda CB250N A/B   1980 1981
 Honda CB250T 1/2 Hawk  1980
 Honda CBX250RS  1984 〜 1986
 Honda GB250 E-S Clubman  1984 〜 1997
 Honda MVX250  1983 1984
 Honda VT250F C/E/G/F  1984 〜 1987
 Honda VTR250  1988
 Honda CB350 K2-K4/F/F1/G   1969 〜 1975
 Honda CJ360T  1976
CB400 ホーク (78) CB400F (75-77) CB400N (79-82) CB400T I/II (78-81) CBX400 F/F2 (82) CM400 A/C/E/T (79-81) FT400 GB400 F/FIIツーリストトロフィー(85) VF400F インテグラ (83) CB450 K1-K7 (68-74) CB450 T/SC (82-86) CM450 A/C/E (82-83)  
 

楽天 EC JOY
SSK
SSH-903R
テーパーベアリング
5419+0


楽天 PartsBoxSys
SSk製
SSH-903R
テーパーベアリング
5210+735
グリス    
   ZOIL スーパーゾイル ケミカル グリス ZG100

 等速ジョイント、ステムおよびリンク回り、エンジンの組付けなどに使用。
 金属表面を平滑にすることにより異音を解消。
 1000Kgを超える極圧に耐える合金を形成し、摩耗の進行を飛躍的に 軽減。
 -35℃〜+130℃(沸点320°)と幅広い温度条件下での使用可能。
 潤滑面に強力に付着し泥や水などの進入を防ぐ
 水や水蒸気にさらされても乳化しにくく優れた防錆効果

 チェーンに試しに使用してみたところ、不要に多く塗りすぎた部分以外は飛び散りも少なく
 チェーンローラーのベアリングに使用しても高温で垂れてくることもありません。
 ということで、普通のグリスを使うならこちらの方が断然良いと思います。
 
楽天 Dimention3
ZOIL
ゾイル ケミカル グリス
100g
1940+600
参考資料 http://www.ntn.co.jp/japan/products/catalog/pdf/rolling/pdf/bearing_a005_011.pdf  
   
 
アフィリエイト・SEO対策