|
|
|
|
|
|
.JPG) |
.JPG) |
今はこんな感じです。 |
|
|
今のアンダーカウルは、センタースタンドを生かせるようにハーフな大きさ
家に戻ってきたらフロントスタンドもあるし
リアスタンドも軽くあげられるようになったので
センタースタンドを取ってフルカバーされたアンダーカウルを付けることにしてみた
まぁ、2016年のBROS.BBSオフミの帰り道に道路わきの縁石に思いっきりぶつけてしまった・・・
というのも一つの理由ではあるが・・・
|

 |
センタースタンドが外れない
固定しているボルトが全く緩まない・・・
ボルトの頭の背が低いのでなかなか力がかけられない
インパクトレンチで回そうとするといきなりなめた・・・
あまり固そうなボルトではないのだけど
ボルトリムーバが刺さらない
これしか傷つかないと、ドリルでもガイドの穴があけられそうにないので
ボルトリムーバで緩めるのはあきらめた
ネジロックなんかした覚えはないのだけれど
本体センタースタンドでは不安定になって力が入れ難いからメンテスタンドを使ってみたけど
そういう問題では無い!という感じで外れない ^^; |

楽天 AutoPartsAgency
Battle Factory
BA32-H001
片持ち用リアスタンド
27300+630

楽天 AutoPartsAgency
Battle Factory
BA32-S001
片持ち用リアスタンド
27300+630

楽天 Motosta
Battle Factory
BA32-S001
片持ち用リアスタンド
27300+640 |
 
Amazon
Ethos
R77008
フロント メンテスタンド
16857+0 |
 |
|
|
 |
 |
ってことで
ボルトリムーバーを使ってみたけど、ボルトが固くって基本の穴をあけられない・・・
普通のボルトでは外れたことがあるん雄だけど
センタースタンドのボルトには歯が立たない |
 
Amazon
ANEX
1903N
ネジ取りインパクト
1291+0 |
 
Amazon
Shop X
ボルトリムーバ
4本セット
1850+0 |
 
Amazon
ANEX
1902
インパクトドライバー
3327+0 |
 |
 |
ナットツイスターを購入
存在は知っていたけどお世話になるまでもなかったので今まで用意をしたことはなかった。てか、こんなことにならない、その為に六角穴ボルトを長年使用してきたのだけど・・・
こんな所でお世話になるとは。。。
こっちはまだボルトに角があるけど、エアインパクトでも緩まない。
|
 
Amazon
ノーブランド
WHSYN0020
ナットツイスターセット
10個
3680+0 |
 |
 |
右側のボルトはエアインパクトで無理に回してみたら完全にボルトの角がなくなってしまった。 |
 
Amazon
SIGNET
12691
ツイストソケットセット
5種
7488+0 |
 |
 |
こんな感じでボルトに被せて叩き込む。
当然、叩き込まれたボルトは使えなくなってしまう。
|
|
 |
 |
今までの苦労はなんだったんだろうというほどか〜んたんに
ソケット延長と伸縮ラチェットハンドルで簡単に緩んだ。
|
 
Amazon
SK11
SRH3CEF
フレックスラチェットハンドル
差込 3/8インチ
6段階調整
2463+0 |
 
Amazon
H&H
HRH-30J
フレックスラチェットハンドル
差込 3/8インチ
1段階調整
2419+0
 
Amazon
AP
AP38DR
フレックスラチェットハンドル
差込 3/8インチ
1段階調整
3024+0 |
 |
 |
取れたボルトはハンマーで叩かなきゃナットツイスターから取れない。 |
|
 |
センタースタンドを止めていたボルト
M10x28(30)
25mmの長さでも十分事足ります。
次はめったにないと思いますけど、
もしセンタースタンドを付けるときはキャップボルトで固定しようと持ってます
半ネジで25mmは無いので
45mmで余りを切る。
→アロックとはネジ部に特殊ナイロンを塗布してある締結後の緩みを抑える加工の事
|

楽天
ネジのトミモリ
ステンレス キャップボルト
半ネジ
M10x45
3本
368+280(ネコポス) |

楽天
ネジのトミモリ
ステンレス キャップボルト
全ネジ アロック タイプ
M10x25
2本
416+280(ネコポス) |

 |

 |
フランジ外径 30mm
フランジ厚み 3mm
ベアリング内径 10mm
ベアリング外径 18mm
ベアリング厚み 10mm
に近いフランジ付きベアリング
DDLF-1910ZZ
フランジ外径 22mm
フランジ厚み 1.5mm
ベアリング内径 10mm
ベアリング外径 19mm
ベアリング厚み 7mm
センタースタンド側の直径を18mmから19mmに広げなきゃいけないけど・・・ |
DDLF-1910ZZ
ミスミなら
366 |
 
Amazon
ミネベア
DDLF-1910ZZ
ステンレス
シールド
フランジ
外径18x内径10
851+380 |
 |
|
|
|
 |
 |
センタースタンドとおさらば出来ると
チェーンがセンタースタンドに当たる事が無くなる^^
でも、車高が高いからサイドスタンドだと
止めた時、車体が寝すぎる
下駄を考えなきゃなー
アンダーカウルの固定は次のページで・・・ |
|
|
|
|
|
 
Amazon
SeleCreate
夜光石
灰色 2〜3cm
100個
1280+0 |
 
Amazon
SeleCreate
夜光石
白色 2〜3cm
100個
1280+0 |
|
|
|
 
Amazon
SeleCreate
夜光石
灰色 2〜3cm
100個
1180+0 |
|
|
|
つづく |
|
|