2013.08.31 |
純正のケーブルも悪くはない。ただ、壊れる時は耳かけ用金属ワイヤーの無くなる部分から必ず断線する。
当たり前だけどシュアーがけと一般がけを繰り返していると起こりやすいようである。
で、OYAIDE HPC-UE(白ケーブル)を試してみた。どの音域がどうという事は詳しい人に任せて、確かに聞きやすい迫力のある音質になった。
だが・・・HDなのにHDでなかった・・・わけのわかんない事を言うと思うかもですが、要はHigh DensityだったけどHeavy Dutyではなかったという
使用を初めて約2か月使ったところでケーブルが茶色く変色しているところが出てきた。
なんだ?と思っていると所々できるようになってきた、茶色部分が広がっている部分もある。
表皮の汚れではない、表皮のPVCと内側の編み編み線で発生しているので拭いたりしても茶色は落ちない
どうやら、表皮のPVC線がとても細かくひび割れているらしく(肉眼では目視できない)そこから水分や汗が浸みこんで編み編み線の中の配線を参加させているようである
最終的には茶色が広がった部分で断線してしまった。その部分をこじると聞こえるようになるのではっきりと断線でしょう。
Y字部分とかパーツのつなぎ目などの部分で発生しているわけではなく、いつも真っ直ぐ状態の部分でも発生しているので表皮の品質が適切ではないのでしょう。
スポーツしながら使用することも多いと思うので、そのような使用をする方は避けた方が良いのかもしれません。
でも、音質と白いケーブルが素敵だからまた買っちゃうんだろうな〜〜〜
|
 |
|
小柳出電気商会 RC-UE1 ULTIMATE EARSイヤホン専用リケーブル 1.3m
ULTIMATE EARSイヤホン対応のリケーブルです。
高音質に定評のあるRIPLE FI(TF)10をはじめとした業界トップクラスの実力を持つULTIMATE EARSのイヤホンの性能をさらに引き出します。
対応イヤホン
Triple Fi10、5pro、5EBそしてTF10のOEMモデルであるM-audioのIE40
導体
OYAIDEのラインケーブルや電源ケーブルで既にその実力と性能が如何なく発揮されているPCOCC-Aを採用し信号の伝送ロスを限りなく少なくするその性質と特性によって、音楽が本来持つ豊かな情報量を余すことなくドライバに伝達します。
|

楽天 PLUSYU
Ultimate Ears
Re-cable
TRIPLE.Fi 10など
3885+0 |

楽天 CaravanYU
Ultimate Ears
Re-cable
TRIPLE.Fi 10など
3885+0 |
 |
FiiO RC-UE1(HPC-23T)1.3m
◆ FiiO RC-UE1 は待望のULTIMATE EARS 製イヤホン対応のリケーブルです。高音質に定評のある TRIPLE FI (TF)
10 をはじめとした業界トップクラスの実力を持つULTIMATE EARS のイヤホンの性能をさらに引き出します。
対応イヤホンはTriple Fi10, 5pro, 5EB, そしてTF10 のOEM モデルであるM-audio のIE40 です。
導体はOYAIDE のラインケーブルや電源ケーブルで既にその実力と性能が如何なく発揮されているPCOCC-A を採用し、信号の伝送ロスを限りなく少なくするその性質と特性によって、音楽が本来持つ豊かな情報量を余すことなくドライバに伝達します。
◆ ケーブルにはオヤイデ電気ブランドのHPC-23Tを使用。
PCOCC-A導体によるピュアな信号伝送性能により、イヤホンに内蔵されているドライバの性能を最大限に引き出します。
◆ 3.5mmステレオミニプラグはFiiOオリジナル。カバーにはクロームメッキが施され、モールドとのインテグラル・デザインにより頑丈で高耐久性を実現します。
◆ コンタクト部分には、イヤープラグ/3.5mmステレオミニプラグともに24K 金メッキが施され、高音質と腐食に強い耐久性を実現。
◆ 極端な曲げにも対応可能なケーブル柔軟性とTPE シースによる機械的強度を兼ね備えるエクステリア。
|

楽天ソフマップ
Ultimate Ears
Re-cable
TRIPLE.Fi 10など
4200+0 |

楽天 eイヤホン
Ultimate Ears
Re-cable
TRIPLE.Fi 10など
4200+0 |
 |
ZePhone EU-25
ケーブルが細身で被覆がスベスベなのでリケーブルにありがちな取り回しの悪さやケーブルのタッチノイズもなども感じない。
イヤホン側コネクタ手前の被覆がシュア掛けして使う様に耳たぶ裏から表に沿わせる形状で整形されていて、個人差はあるでしょうが私の場合だとイヤホンが耳から外れやすいなどと言うことも無く快適でした。 |

楽天 eイヤホン
Ultimate Ears
Re-cable
ZePHONE
EU25
TRIPLE.Fi 10など
5040+0 |
|
 |
Null Audio Studio社 『 Lune 』 with ViaBlueプラグ
評判の大変よろしい Null Audio社 のリケーブル→
グッと広域を足してくれる感じらしい |
 
アマゾン
Null Audio
Line wz ViaBlueプラグ
13400+0 |
 |
オヤイデ社 リケーブル HPC-UE 1.0m/1.2m
中域を押し上げることで低域との繋がりが良くなる感じの味付けらしい
Shure掛けの細工が施してない+ケーブルが固いので温めるなどして癖付けが必要 |

楽天 ソフマップ
Ultimate Ears
Re:Cable
OYAIDE
HPC-UE
5727+0 |
 
アマゾン
オヤイデ
ue用リケーブル
5727+0 |
 |
ワイズテック AUDIOTRAK ue-tf10pro用 リケーブル
音質はそれほど変わらないらしい
ケーブルは捩じりタイプ、純正より細い、Shure掛け用ワイヤー仕掛けがない。
|
 
アマゾン
ワイズテック
AUDIOTRAK
4527+0 |
 |
 |
ワイズテック AUDIOTRAK Re:Cable UE-10PRO2
捩じり線にクリア被覆
L型ジャック
無酸素銅線(OFC)を使用し、10pro標準ケーブルよりはるかに低い0.28オーム以下のインピーダンスを実現。 |

楽天 ムラウチ
ワイズテック
AUDIOTRAK
Re:Cable UE-10PRO2
4935+525
|
 
アマゾン
ワイズテック
AUDIOTRAK
Re:Cable UE-10PRO2
5980+0
|
 |
 |
ワイズテック UE-10 PRO PLUS
・クライオ処理済み
・ケーブル保護に伸縮チューブを使用し、対摩耗性向上による断線保護
・ケーブルY字部補強、接続部にプラスチックを使用し、耐久性を向上
・PAILICCS 24Kステレオミニプラグを使用し、光沢のある外装で高級感を演出
・抵抗値0.7Ω以下を実現
・ケーブル長:1.2m
・耳かけタイプ Lch:黒 Rch:白 |

楽天 Chuya-online
ワイズテック
AUDIOTRAK
Re:Cable UE-10PRO PLUS
5335+0
|
|
 |
Effect Audio Studio Crystal Neutrik90
Rock/Pop用らしい
130センチ
ケーブルはシルバー線にクリア被覆
L型ジャック |
 
アマゾン Buy Japan
EFFECT STUDIO
Crystal Meutrik90
6980+600 |
 |
Ultimate Ears Upgrade Cable Song's Universe PRO◆10pro 10VI 3studio UHP336
対応交換用アップグレードケーブル
きっと素晴らしい音を聞かせてくれるのでしょう。
しかし、201208現在本体より高いケーブルの需要とは・・・ |
 
アマゾン Buy Japan
Universe Pro
24800+600 |
イヤーパッド |
耳栓の選択肢は以下の通り。
他にもあるとは思いますが無難なものだけチョイス。
|
|
 |
コンプライ T-500
3ペア 13.5 x 11.5 x 2.5 cm
フィット感は純正付属品より数段すぐれているが非常にもろい・・・
色 ブラック、ブルー、プラチナ、レッド、
|
 
アマゾン
COMPLY
イヤホンチップ T-500 M
1800+0 |
 |
Victor 交換用イヤーピース(シリコン)Mサイズ6個入り EP-FX5M-B
ue10との相性問題なし |
 
アマゾン ウルマックス
VICTOR
EP-FX5M-B
644+0 |
 |
Victor [EP-FX3-B] 「マシュマロ」HP-FX33/HP-NX33用別売イヤーピース
ue10proへの装着は問題ない
付属に比べ固くてつるつるしている
付属のイヤーチップのSサイズよりやや大きいくらい。少し硬めだと感じました。 |
 
アマゾン ANAO-S
VICTOR
EP-FX3-B
566+3 |
ただ、バイクの時に使用するに当って難点は
デカイ!
ヘルメットをかぶってからちゃんと聴こえる様に位置を直す手間があります。
ソロで走る時は、走り出すときにモタモタこいていても何でもありませんけど、
3人以上で走る時は、さり気で準備ができない事があります。
ソロの時は、降りた後、ヘルメットを取っても曲が流れ続けなかなかいい感じで雰囲気を楽しむことができますし、
外した時の周りの静寂感がたまらなくいい感じ
あと、遮音性が良すぎてB+COMから聞こえてくる相手の声が聞こえなかったりすることがあります(^_^;)
(B+COMはヘルメットに内蔵した別スピーカーから聴こえる様にしてあるので)
(iPadのナビの声もB+COM経由)
(音楽=iPhone+携帯=ガラケは別の2ch Bluetooth受信機経由)
今までの音質が向上した事を感じることができますよ |