2012.09.01 |
|
|
|
|
|
|
 |
FS-MD6000R
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
広角 |
30万ピクセル |
640x480 |
2560x1920 |
32GB |
30FPS |
AVI |
WAV |
JPG |
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
|
モニター |
電源 |
|
|
46x46x16 |
90分 |
SDHC |
X |
|
1.44インチ |
内臓バッテリ |
|
|
コンパクトに収めるためだけなら
|
 
アマゾン 雑貨広場
FS-MD600R
4580+945 |
|
 |
Mini Camera 720P
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
|
|
1280x720HD |
4.32x3024 |
64GB |
30FPS |
AVI |
WAV |
JPG |
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
|
モニター |
電源 |
|
|
42x28x18 |
90分 |
SDHC |
|
|
1.44インチ |
内臓バッテリ |
|
|
|
 
アマゾン 楽ショップ
720P
5980+500 |
|

 |
X3000
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
|
30万ピクセル |
1280x480 |
2560x1920 |
32GB |
30FPS |
AVI |
WAV |
|
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
センサー |
モニター |
電源 |
入力 |
|
125x50x30 |
|
SDHC |
○ |
Gセンサー |
2.7インチ |
内臓バッテリ |
|
|
なんとダブルレンズ=こお一台で前方と後方の映像を撮影
GPS奇跡記録
夜間の照明が無いところでは、ほとんど映りませんが、まあ他の物に比べても良い方
HD-VC720PBと比較すると全くお話になりません、色合いや明るさは似たような感じですが滲んでいて信号待ちの前走車のナンバーは日中でも判読が困難です地域はまったく読めません。
信号の色や状況がわかれば十分とも言えますがHD-VC720PBと比較すると画質は我慢できませんでした。
あと一点我慢出来ないのは出来上がったファイルが壊れている確率が高かった点、壊れているファイルは全体の一割弱ですがもしもの時を想定したドライブレコーダーにはこういうエラーは致命的かと思います。
ソフトもGPS連動で速度や走行経路をあとからGoogleマップ連動でGoogle地図でチェックできるのは面白いのですが、撮影したファイルはパソコンでダイレクトに再生できない(^_^;)
一度付属のソフトを立ち上げて保存するファイルを選んで変換するという手順を踏むためこれもイマイチ使いにくい |
 
アマゾン 楽百貨店
X3000
5980+600 |
|
 |
BLCR-4G
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像^度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
|
30万ピクセル |
640x480 |
2560x1920 |
4GB |
30FPS |
AVI |
WAV |
JPG |
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
センサー |
モニター |
電源 |
|
|
46x46x16 |
90分 |
microSD |
X |
|
1.44インチ |
USB |
|
|
振動で映像が飛ぶ(^_^;) 画角狭いし音質最悪
移動体には使い物にならない
|
 
アマゾン 白箱.com
BCLR-4G
3840+0 |
|
 |
IPT-DR200YC
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
|
30万ピクセル |
640x480 |
2560x1920 |
16GB |
30FPS |
AVI |
WAV |
JPG |
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
センサー |
モニター |
電源 |
|
|
87x26x26 |
??分 |
SDHC |
X |
|
1.44インチ |
電源駆動 |
|
|
そこそこ広角。充電中にも録画可能。5分ごとに動画上書き
前走車のナンバー確認できます。でも、壊れやすい・・・
|

アマゾン タンタンショップ
IPT-DR200YC
4605+0 |
|
 |
Mini DV MD80(UV-021のOEMか?)
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
|
|
740x480 |
|
8GB |
30FPS |
|
|
|
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
センサー |
モニター |
電源 |
|
|
55x22x20 |
20.9h |
SDHC |
X |
|
|
電源駆動 |
|
|
ちょっと望遠気味、画質は思った以上に綺麗でガラケー映像程度、振動の多い車載には不向き
風切り音最悪。小さいからどうにもできない(^_^;)
ケンコー製携帯用広角アタッチメントでさらに広角になっていい感じ
どうやら故障率が高いらしい・・・けど、値段が値段だから・・・
|
 
アマゾン リアルプロモートMini DV MD80
1420+0 |
|
 |
F.R.C. NEXTEC NX-DR01
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
|
|
740x480 |
|
32GB |
15FPS |
AVI |
|
|
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
センサー |
モニター |
電源 |
|
|
30x55x60 |
90分 |
SDHC |
X |
|
|
充電駆動 |
|
|
ちょっと望遠気味、画質は思った以上に綺麗でガラケー映像程度、振動の多い車載には不向き
風切り音最悪。小さいからどうにもできない(^_^;)
ケンコー製携帯用広角アタッチメントでさらに広角になっていい感じ
どうやら故障率が高いらしい・・・けど、値段が値段だから・・・
|
 
アマゾン Prime
FRC NEXTEC
NX-DR01
8740+0 |
|

 |
Rible X-EYE P040-1449
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
CCD |
|
740x480 |
|
4GB |
|
|
|
|
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
センサー |
モニター |
電源 |
防水 |
|
φ20x75
55x67x15 |
|
Mini SD |
|
|
2.0インチ |
充電駆動 |
○IP68 |
|
ちょっと望遠気味、画質は思った以上に綺麗でガラケー映像程度、振動の多い車載には不向き
風切り音最悪。小さいからどうにもできない(^_^;)
ケンコー製携帯用広角アタッチメントでさらに広角になっていい感じ
どうやら故障率が高いらしい・・・けど、値段が値段だから・・・
|
 
アマゾン プライム
Rible
X-EYE P040-1449
39900+0 |
|
 |
ELMO SUV-Cam2 2630-1
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
1/4 CCD |
|
740x480 |
|
4GB |
|
asf |
|
|
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
センサー |
モニター |
電源 |
防水 |
|
φ20x85
90x56x30 |
|
Mini SD |
|
|
2.2インチ |
|
○IPX8 |
|
|
 
アマゾン プライム
ELMO
SUV-Cあm2 2630-1
78998+0 |
|
 |
TE110To-FIT
レンズ |
センサー |
動画解像度 |
静止画解像度 |
録画容量 |
フレームレート |
録画形式 |
音声形式 |
画像形式 |
CMOS |
1.3M |
640x480 |
|
32GB |
20FPS |
asf |
|
|
本体サイズ |
録画時間 |
メモリ |
GPSアンテナ |
センサー |
モニター |
電源 |
防水 |
|
24x50x95 |
|
Mini SD |
○ |
3D-Gセンサー |
2.2インチ |
|
○IPX8 |
|
|
|
|