Asso di Fiori  
Google
全サイト内検索
BROS Top
 Concept
 
 Maintenance
 Refine
 Helmet
 Outfit
 Tools
 Parts
 Aces high
 Links
 Bike
 Calligraphy
 D.I.Y.
 
 
Home
Links conf
Links af
Express
バッテリーチャージャー OBEST OB-0078 
             
 Autocraft HC20を壊してしまった。
 コペンにつなげたまま、走り出してしまった^^;
 途中にコネクターを増設してこのような不慮の事故に対処していつもりだったが
 運の悪い事にHC20側のコードをタイヤで踏んだタイミングで線が伸び切ったみたいである。
 で、修理するまでの間、たまたま見かけた。(なぜタイミングよく出てくるんでしょうね??
 お安かったので買ってみた。 
 
       9極、4極、3極、2極のカプラで110型が使われています。
 
     
バッテリ充電器 OBEST OB-0078 バッテリ充電器 OBEST OB-0078    設定できる項目は
  Vehicle Mode:大容量のバッテリー用
  AGM/GEL:吸着ガラスマット/ジェル電解液
  Motorcycle:オートバイ
  Repair Mode

 これは、バッテリーを接続して充電開始した後でも変更できる

Amazon
OBEST1
車載バッテリー充電器
OB-0078
2699+0
      ・過充電/過電圧/過電流/ショートなどによる回路保護機能
  ※過電流保護、短絡保護、逆接続保護、過熱保護、過電圧保護、低電圧保護
・冬季と夏季モード機能により内部温度を検出し、自動的に適切な電圧に切り替わる
・コンセントを差さずにバッテリーを繋げると残量を表示する
・12V、24Vバッテリー対応
・6A〜150Aのバッテリーに対応
     
最先端AGM(ガラスマット吸着)型 最先端バッテリー技術。
既存のバッテリーに対して、安全性、効率、そして耐久性を向上する目的で開発された。 
1. 電解液が非常に細かいガラス繊維を幾層にも重ねたフェルト状のマットに吸収され、絶対に外部へ飛散しない構造となっている。
2. 電極板などは電解液に対して、常に「湿った」状態におかれているので、ガスの再合成する効率が上がりる。
3. AGM材は電気抵抗が非常に低く、他のタイプのバッテリーと比べ、効率よく電力を供給する。
4. 他のタイプのバッテリーと比較しても驚異的なライフサイクルが期待できる。
 
ジェル化電解液型 30年以上も前にドイツのSonnenscheinによって、アメリカの船舶業界に導入され、効率の高さと、安全性が評価され、広く普及した形式。
電解液は、硫酸溶液に「発散シリカ」を添加したもので、バッテリーをシールすることで密封されています。
充電中、内部に発生したガス(水素と酸素)のほとんどを水に再合成します。このしくみにより、メンテナンスフリーとなった。
ジェル化電解液型バッテリーの設計は非常に古く、技術的に改良する余地は、ほとんど残されていません。
ジェル化電解液は非常に粘性が高く、充電中または放電中に、ジェル内に気泡や、ひび割れを発生することがあります。これらは、電解液の流れを悪くし、バッテリー容量の低下の原因となります。またジェル化した混合物は、ガス化による揺変現象(THIXOTROPICと呼ばれます)により、充電時に液化することがあります。
充電終了後、液体化した電解液が、再びジェルに戻るには一時間程の時間が必要ですが、ジェル化する前にバッテリー内に隙間などがあると、液漏れの原因になる事がある
再合成できなかった水素ガスが貯まることがあります。過充電により内部のガス圧が高くなると、バッテリーの破壊防止安全弁が開き、爆発ガスが噴出されることがある。
この噴出された水素ガスが原因で、早期故障や、バッテリー爆発事故などが起こる事がある。
最近提出された米国沿岸警備局の安全諮問委員会( 船舶安全回状No.78 )は、海上用途でバッテリーを充電する場合には、「自動温度制限方式」が推奨される。
 
  電解液浸水型 鉛酸バッテリーの最も古いタイプ。
液体硫酸溶液は、船舶の機械部品や衣服などにダメージを与えます。
過充電の場合、爆発性のある水素ガスと、酸性の「霧」を噴出することがあり、ターミナルや周りの表面を腐食します。
また、通常水補給を必要とします。これらは最も廉価なタイプであり、多くの船舶などに用いられています。
 
 
Panasonic CAOS に接続してみた
https://youtu.be/9rmg0xXtwoM

Amazon
Panasonic
Blue Battery CAOS
N-60B19L/C7
4486+0
Motorcycleモードで100%満充電になった後に
Vehcleモードへ変えると充電が80%位から始まる。
Vehicleもモードで100%満充電になった後に
Repairモードに変えると充電率は表示されないが充電?が始まる。
1時間以上 Repairモードが動作していた。翌朝には動作は停止していた。
Vehicleモードに切り替えると100%満充電状態であった。
 
充電中のファンの音がうるさい(動作したことが判るというメリットか?)
本体から接続端子までのコードの長さが短い。
コンセントのコードの長さももっと欲しい。
 
 
 
アフィリエイト・SEO対策