Asso di Fiori Google
全サイト内検索
   
BROS Top
 Concept
 
 Maintenance
 Refine
 Helmet
 Outfit
 Tools
 Parts
 Links
 Bike
 Calligraphy
 D.I.Y.
 BBS
 
 
Home
Links conf
Links af
Express
TeamViewerフルバージョンのダウンロード
 

CarburetorFlat CR FVHD39
2013.02.10
 相変わらずアクセルは重いけど
 とりあえず20130226に向けて、走るようにしなきゃならない〜  
 あと、2週間しかない〜〜〜
2013.02.14
 走ってみようと思ってはいたけど、仕事が押してしまって自由になったのが16:00・・・
 これじゃぁ、暗くなっちゃうんで今日の走行テストは中止じゃ・・・
 某SNSのKさんからアドバイスが来ていた。
 


2013.02.15
 
 仕事も一段落・・・さて、と思ったら
 外は雨・・・朝から降って立って?
 そうだったの・・・的な間抜けな一日
 まず、某SNSのMさんから頂いた
 ガソリン供給装置を使えるものにしてみる。
 BROS側のホースが3/8なのでつなぎも3/8と1/4以下のホースに合う継手を探してみたけど
 ない・・・
 んで、せっかくの止める部分とかあるんだけどあきらめて3/8のニトリル・ホースをタンクから直接つなげることにした。
 これで、今までの100t容器より6倍の増量タイプでキャブと遊べることになった^^
  
 
   てことで、
 これまた某SNSのKさんからアドバイス戴いた点でも確かめるか・・・
 と、1時間くらい抜けてやってみた。
 スローの番手は相変わらず良く読めないけど
 たぶん 両方とも52
 パイロットは
  FRが1回戻し
  RRが1/2回戻し状態だったんで
  両方1回戻しに再調整
 エアスクリューは
  2回戻しのまま
 チョイささくれなリアの交換ケーブルがまだないので
(アクセルワークがちゃんとしていない可能性のある。このままやってもアカンよという某SNSのKさんのアドバイスをちょっと保留させていただいて)
 ささくれケーブルを上手にヤスリかけてなだらかにしてステンレス ハンダを流し込む。
 もう一回、ケーブルの微調整をしてみた
 同調の感が無いので、くしゃみが出ないようになるまで、キャブの開き具合を同じようになるまで頑張ってみる。
 いままで、1500rpm以上でしか安定しなかったアイドリングが、
 1000回転以下でも止まらなくなってきた。
 だけど、1500rpm以上だと鳴らない、リアのキャブからのカタカタ音は時々発生するだよね〜〜

 映像は、上記を行う前の物で、上記を行った後のもの、


 本命は、調整をしてみた後の映像だったんだけど・・・

 ワンコたちが目をしばしばさせている・・・
 かわいそ〜である・・・と思い
 ガレージにこもった目〜しばしばの元を排出させるべく木戸を開けていたら
 近所のおばさんが何やってんのw?的な
 で、続きができなくなっちゃった・・・
 まぁ、映像を見ていただければ・・・
 爆音
 (iPhone録音だから低音要素が抜けてますけど)
 おばちゃんがすっ飛んで来るのもわかります・・・
 今日、休日でもないからね・・・ 
 オフィスにも聞こえてんだろうなぁ・・・
 「えっ?僕じゃぁないよ〜」
 ってとぼけるか
     

セルフのカード類の申込だけで
年末年始の必要経費が作れちゃった^^
まだ、キャンペーン中