 |
|
|
|
|
|
2009.05.15 |
冬季は冷えすぎるくらい良く冷えて水温計も下の方にへばりついたままで心配ない感じなのだけど
なぜか、夏季になると信号待ちしているだけで水温計はレッドゾーン
特に不調を見せるとかいうわけではないけど・・・なんか心配ではあった。
大きなラジエターに交換するという手も考えたんですけど
CHIC製のラジエターシュラウドが付かなくなるのが嫌で、
ファンが回るぐらいいいじゃないって放置
ずっ〜とどうしようか迷っていたところ
ガレージの掃除をしていたら、オイル クーラー発見!
|
.jpg) |
取付位置は当たり前のようにここ |

楽天 ホッチポッチ
More Noel
ゴールド
3200+500 |
.jpg) |
BRSOには使用されないエンジンの前部分にマウントがありますので
他の補機類の固定に関係なく装着できるんです。
ところで裏って汚いですね |
 
amazon
more Noel Collection for iPhone 3G Dark Gold MT-13G04 DG
3200+0 |
.jpg) |
一緒に発掘されたオイル クーラーのマウントがなぜか?
エンジンの前側にぴったり・・・
BROS用にこんなの買った覚えがないんだけどな〜
マウント=ステーはぴったりなのに、ステーにラジエター部分が付かない。
しっくり固定できない〜
ここは無理やり力技
ステーの下側をガリガリと削ってしまいました。
それに、ネジの長さが・・・片方長い |

楽天 VERRYGOOD
more Noel Collection for iPhone 3G
各色あり
840+525 |
|
|
|
.jpg) |
長いネジはとりあえず切らないで、アンダーカウルが装着出来た際に
ここへ、ホーンを移動しようかなと思うのでそのままにしました。
そしたら、ホーンが2個付けられるかな? |

楽天 candy
More Noel Lumina Series for iPhone 4 with Swarovski
3999+0 |
 |
オイルフィルターエレメントを外して
この取出し口パーツを専用センターボルトでクランクケース側に固定。
(オイルフィルターエレメントの交換時はこれを取り外す必要はないです) |
|
.jpg) |
・・・とまぁ、全く参考にならない話で恐縮です。
一緒に見つかったホースはEARLSっぽいが長さがちょっと短いので
ホースだけ買ってみた
AN6のEARLSユニオンはそのまま
ラジエター コアもEARLSっぽいが、すこしちゃっちい
でも、ステーはどこから来たのか全く失念中・・・
|
|
.jpg) |
←まともな写真がない・・・
でも、オイルフィルターのところに装着が問題なくできているので、きっと、HONDA系エンジンのそれでしょう。
思い出しました。
某オークションでCB400SF用で出品されていた一式です。
すべての素性は不明で、4000円でした。
オイルエレメントの間のところにオイルの出口と入口がある割と理にかなったもの
水温計とファンなんか壊れているのかと思うほど動かなくなりました。
壊れていても気が付かないかも^^ |