 |
|
|
|
|
|
|
|
2020.05.16 |
.JPG) |
.JPG)
.JPG) |
新しいタイプのステアリングダンパーをゲット
いわゆる中華製である、Amazonでも販売されている。
NHKの聞き具合と比べると
NHKの中間位が中華製の最強の効き
ダンパーを切れなかった時など危険なことが発生することがないけど、本当に必要な超高速での振れを抑えてくれる気がしない・・・
ストロークはNHKより10mm少ない。 |

Amazon
NHK
ステアリングダンパー
340mmxID=8mm
23901+0 |
 
Amazon
中華製 ノーブランド
ステアリングダンパー
340mmxID=8mm
7809+0 |
.JPG) |
全長 340mm
ダンパー部直径 25.2mm
ストロークは160mmってところか |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
ストロークが短くなる気配だったから
フォーク側のクランプ ブラケットも手前になるような こんな形の物を用意した。 |
|
1.JPG) |
1.JPG) |
NHK ステアリングダンパーの出っ張り具合
気にならないレベルではある
気にすれば、ロッドエンドのネジ部が出すぎな感じがするくらいか? |
|
|
|
|
1.JPG) |
1.JPG) |
 
Amazon
中国製 ノーブランド
ステアリングダンパー ブラケット
2942+0 |
1.JPG) |
.JPG)
.JPG) |
「こんなブラケットもあるから、余裕があれば試してみたい。 |
|
|
NHK製と重ねてみる。
やはり、ストロークが短いね |
|
.JPG) |
素のまま組むとこんな感じ |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
左のフル据え切り
ストッパーまで全然来ていないし
とても窮屈そう
|
|
.JPG) |
.JPG) |
|
|
.JPG) |
.JPG) |
窮屈そうなのは
クランプの位置を上にずらして何とかなった |
|
.JPG) |
|
据え切りでストロークが足りないのは、ダンパ側のブラケットを少し削って対応してみた
それでも、ハンドルストッパーまであと8mm位開く
ストロークがあと5mm長ければストッパーまで来て
ハンドルロックがかけられるのだけど・・・・ |
|
|
|
まぁ、納得いかないまでも
取り付けられた
新しいブラケット周りの写真を取り忘れてたり
ブラケットを削った写真がなかったり
それらは、また後日
|
|