  |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
初のmixiオフツーなるものを経験しました。
おひとりで参加されることがほとんどみたいなので皆さん勇気ありますね。
私はというと、BROSのお仲間の方が参加されるということで便乗させてもらいました。
参加したツーリングはこちら
2/26(日曜日)走って楽しい&クジラ肉を堪能ツーリング |
|
 |
 |
|
BROSの調子もあまり芳しくないのでちょうど近場のイベントでよかった
ざっくりなルートは、
袖ヶ浦のR409→R410→R465→K81→R128(昼食)→K296→R410→R465→房総スカイライン→R127で帰路
な感じ
|
|

 |

 |
|
|
|
|
しかし、千葉は広いね
チーバ君の肩からおなか辺りに行くのに50分
これでも、
首都圏中央連絡自動車道(松尾横芝⇔木更津)っていう有料バイパスを利用しての時間ですからね。
村の中抜けていったらどんだけ時間がかかるのかなって調べてみたら
1時間12分
あんまり変わらない・・けど、不慣れな道で迷ってたら2時間はかかるだろうね
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
で。。この後の写真がないのは
道の駅和田浦から出発してR128→R186へ自由走行になったとき
R186 からのR410を右じゃなくて左行っちゃったみたいだね
いいわけじゃないけど
iPadのホルダー基部が割れて落っこちそうになったのを手で受け止めて
そのあと、おなかの中にしまった音声案内だけを頼りに走ったから?
Googleナビは無料だから文句は言わないけど
WiFiが入らなくなると急激に精度が落ちるんですよね
手持ちのiPadのGPSアンテナが調子悪いだけなのかもしれないけど
そんなこんなで、あっち行きーこっち行きーしたもんだから
大幅に次の集合場所のセブンイレブンに遅れてしまった。
ここらあたりじゃないかなーって
交差点の赤信号でiPadを取り出そうとしている時
BROSちゃんの爆音にも負けない
「おーい」と手招きを皆さんでしていただいてありがたかった
右折してコンビニ駐車場に新融資用としていた時
BROS友の方が反対車線からコンビニ駐車場へ・・・
「僕を探しに行ってくれた帰りなのかな?
でも、僕のいた道路は間違っていないいないからなぁ・・・」
どうやら、彼氏も遅刻派だったらしい
同じくくりで同じことをして心象・印象が悪い・・・^^;
|
|
 |
 |
|
|
|
ってことで、以下場所日時とと給油量
日付 |
時間 |
場所 |
給油量 |
価格 |
ブランド |
合計 |
|
燃費 |
|
|
|
自宅 |
満タン |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自宅 |
|
|
|
|
km |
|
|
燃費
走り回って半クラ多用で(否、クラッチ滑りまくり)でも20km/リットルはFCRのおかげ
タイヤ
1年半前に交換したまま、ブリジストンのハイグリップは古くなると固くなって安心感にかけるという印象だったけど
最近の奴はそんなことないみたいですね。
エンジン
これと言って・・・クラッチの部で書いたけど
クラッチ寿命かな?遊びを取ってみて考える。
もう、15年ものだから変えてもよいのかもね
ブレーキ
高速からの制動では今までのマスターとはだんちの扱いやすさがありますね。ちなみにキャリパーはNISSINのまま
でも、ゆっくり制動をかけるとき、なんか、クワンクワンとブレーキが断続的に抜ける感がある
で、高速で走っている時にちょっとだけ掛けてみて歪みがあるか確認してみたんだけど
歪みがある時に感じる断続的なコツコツ感は感じない・・わからない?
なんだべ?
クラッチ
今回初登場部位
加速時に普通に順序良くシフトアップさせている時はクラッチの握りは軽くとても快適になった
ただ、1速上とかでタラタラ流している時にそのまま追い越しを掛けるためにアクセルをガバチョと開けると
クラッチが滑ることがある。2秒くらい滑った後は勝手につながりガンガン加速するんだけど
一緒に走っている方が後ろにいた場合、加速が鈍る瞬間ちょっとびっくりするかも
遊びをギリギリよりきつめで調整しているから緩めてみようかな?
|
|
|