  |
|
|
|
|
|
|
 |
2012.10.08
MITSUBA HOS-03の片方がならなくなってきた。
時々なるものの全く鳴らなかったり、片方だけ鳴っていたりする |
|
|
 |
とりあえず配線の見直し
ラジコンやら |
 
Amazon
ONETAKE
T型2P-Lキャップ付き
10ペア
950+0 |
|
 |
 |
 |
とりあえず配線の見直し
ラジコンやらドローンやらで利用されるコネクター
防水性はない
でもコンパクト性と着脱のしやすさでいろいろなものに使っています。
コネクター変える前に一個ずつ接続して鳴るか確認してみたら片方壊れてた。
|
|
|
 |
|
|
ついでにパワーリレーも買う。
パワーリレーっても30Aまで一気に電流が流せるってだけの製品で1933円は高いような気がするけど |
 
Amazon
ミツバコーワ
ホーンハーネス
SZ-1133
1933+0
|
|
|
|
|
|
 
Amazon
エーモン
ミニブレードヒューズホルダー
~30A
398+0 |
 
Amazon
エーモン
ミニブレードヒューズホルダー
~15A
269+0 |
|
|
|
|
 
Amazon
SODIAL
ミニブレードヒューズホルダー
~20A
134+0 |
 
Amazon
SODIAL
ミニブレードヒューズ
5,7.5,10,15,20,25,30A
各5個
145+0 |
 |
 |
ホーン用パワーリレーを設置。
まぁ、この辺りで
|
|
 |
パワーリレーからの青線は既存のホーンスイッチからの配線に極性は無いので、気にせずハンダ付けして接続。
T-2Pコネクターは防水性は無いので、あまり雨が入り込んでこないとこに設置。
パワーリレーからの黄色線、ここも特に極性は無いですけどそれぞれ2個のHOS-03の⊕側赤線2本を⊕側として設定されている極にハンダ付けして接続している。
HOS-03の⊖側として接続している線はT-2Pコネクタにハンダ付けされたコネクターを介して水冷サーモスタットを固定している所に接続。 |
|
 |
 |
 |
 |
MITSUBA HOS-03のパッケージと内容物
カーボンカッティングシートで合わせ目を簡単に目張り |
 
Amazon
ミツバコーワ
スリムスパイラル
HOS-03
3099+0「プライム」 |

楽天 イエローハウス
ミツバサンコーワ
スリムスパイラル
HOS-03
3580+0 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
片方がならないHOS-03 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|