 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
CIBIE→H.I.D. |
 |
CIBIE 90W/100Wハロゲン ライトもバッテリーの劣化は仕方がない事と割り切ってはいるものの
あまりにも消耗が激しいので何らかの対策をしたいなぁと思いながら
早10数年。
|
H.I.D. |
|
|
ヘッドライトの考察 |
 |
少しネットで調べるだけでも、たくさんあるみたいなのでサイズなどの拾い集めデータ集。
ブロスの純正ヘッドライド ステーを使う方向性ならΦ180のものを選ぶ必要がある。
外径はφ200
ネット通販で見る8インチというのも同じサイズ(たしか)
H.I.D.のユニットが収まる奥行のケースが欲しい。
奥行と言ってもレンズの後端からケースまでなので商品表記には書いていない事がある
純正パーツが良い方は、CB400SF Hyper VTEC SpecVのケースをどうぞ。マルチリフレクターです。 |
ヘッドライトが点かん |
 |
2011.09.26の走りの時に不調になったHID君
超パッシング現象(高速道路で発生・・・すごい迷惑だったと思う)
原因はリレーのアース不良でした。
エアクリーナーの下部を止めているステーに共締めしてあるのだが、共締めしてあるターミナルが折れかかっていた。
当日は線を引っ張る事でうまい事接点が取れるような形で噛んでいたがネジを外した途端ポロンととれた。
ターミナルを分厚いやつに交換して終了
|
うげっ、反射板が剥がれてる? |
 |
2012.08.08 |
うげっ、反射板が剥がれてる? |
 |
2016.10.18 |