|
|
|
|
|
|
|
2020.07.12
|
 |
アンダーカウル後ろ側の下に付けてた羽根も自作しようとか
野心がでてきたんで作って張り付けてみる。 |
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
段ボールでおおよその形作って
その上に養生テープ貼り付けて、剥離剤を塗って
|
 
Amazon
ホートク
カーボンクロス
平織
100x50 |
.JPG) |
作業してたら 甜さんから荷物が届いた。
フュエルポンプで悩んでいる私に正常な物を提供してくれた。
早速、取り付けて検証してみた |
|
2020.07.13
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
こんな感じに出来た |
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
|
2020.07.15
|
.JPG) |
.JPG) |
裏側?内側にもインパラを塗る |
|
2020.07.16
|
.JPG) |
.JPG) |
羽根の表面を均して
付ける位置決め
ちゃんと左右対称にできているかどうか自信ないけど
とりあえずちゃんとやってみる
|
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
ついでに、前方下部の水抜き穴も開ける |
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
削るのもうあきた
適当に滑らかになったんで
クリヤを塗る |
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
2020.07.17
|
.JPG) |
.JPG) |
仮固定していた羽根を瞬間接着剤で完全に固定 |
|
.JPG) |
.JPG) |
2020.07.18
|
.JPG) |
.JPG) |
クリヤ210ベースという速乾性のウレタン系塗料を使ってトップコートとして塗る |
|
.JPG) |
.JPG) |
2020.07.19
|
.JPG) |
.JPG) |
表側のみ塗って乾燥させた。
なんかブツブツが出てる。
ガンがキレイになっていないかったのか?
分解清掃したんだけどね・・・ |
|
2020.07.20
|
.JPG) |
.JPG) |
内側を塗って乾燥させた |
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
クリヤ210ベースという塗料がシャバシャバで垂れやすいから
遠慮して塗りすぎたか?
塗りが足りないところ?塗料の引け?が目立つ |
|
.JPG) |
.JPG) |
遠目で見る限りはキレイなんだけどね。
|
|
2020.07.21
|
.JPG) |
.JPG) |
面倒だけど、足出しをしてもう一度塗る
トップコート部分が熱くなってカーボン柄にも深みが出るから良いかもね |
|
.JPG) |
|
2020.07.22
|
.JPG) |
|
装着してみる |
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
このあたりにホーンを取り付ける |
|
.JPG)
.JPG)
|
1.JPG) |
アンダーカウルに開けた穴がズレてた^^;
なので
5mm厚のアルミプレートに6mmネジ穴でホーンの取付用穴と
アンダーカウルに固定用のネジ穴を作って止めることにした。
ホーン自体がアンダーカウルから浮いた状態で取付ができたので
結果、より良い取り付け方になったとさ・・・
やっぱり正面部分が滑らかじゃないのが気になるのペーパー掛けしてもう一度クリヤをぬる |
|
|
2020.07.25
|
1.JPG) |
1.JPG) |
1.JPG) |
全面、再度クリヤを塗って乾燥後の出来上がり |
|
1.JPG) |
1.JPG) |
1.JPG) |
下側 かなりデコボコしてんなぁ
普段は見えないところだからいいよね
アンダーカウル後ろ側の取付ステー
いい加減なつくりだけど、要は役に立てばいいよね。
かっこいいステーのアイデアはあるんだけど工作が面倒くさい・・・ |
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
|
|
.JPG) |
フュエルタンクからのドレインホース出口
ラジエターリザーブからのドレインホース出口
フュエルポンプからのドレイン ホース出口 |
|
.JPG) |
.JPG) |
.JPG) |
|
|
|
|
ウェットカーボン作品を作る時に利用する
カーボンクロス
綾織は、平織りより高価なのよね |

楽天
PROST(ホートク)
カーボンクロス
綾織 #200
1mx1m
4700+699(5399) |
 
Amazon
ホートク
カーボンクロス
綾織 #200
1mx1m
6854+0(6511) |
|
|
インパラフィン樹脂
キクメンの透明樹脂
カーボンクロスを利用する時に、乾燥しても使う黄ばまない樹脂 |
|
 
Amazon
キクメン
インパラフィン樹脂
カーボン仕上げ用
1kg
1880+0 |
|
|
筆
小さいFRP作品を作る時に使う用 |
|
 
Amazon
KOWA
工作用刷毛
FRP用
15mm
88+0 |
 
Amazon
KOWA
エナメル刷毛
15mm
58+0 |
|
|
アセトン
FRP樹脂とかウレタン塗料とか道具の清掃用溶剤
|

楽天
Hiroba Zero
純アセトン
1Lx2個
2090+0 |
|
|
ペール缶用キャップ 40mm口径
[保証] 初期不良保証
[材質] 本体 ポリエチレン(PE) フタ ポリプロピレン(PP)
[取り付け部サイズ] φ40mm
[その他] 液垂れ防止用のスクリューキャップ付
[注意] ▲本品にはエア抜き用の空気穴が開いています。 |
 
Amazon
インダストリ コーワ
1,2,4リットル用
40mm口径
キャップ ブルー
294+0 |

楽天
FRP素材屋さん
1,2,4リットル用
40mm口径
キャップ ブルー
385+690 |
|
|
|

Amazon
井上商会
一斗缶用
50mm
キャプ ホワイト
255+0 |
|
|